婚活における価格と価値
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
今回は、婚活における価格(費用)と価値について考えてみました。
まず、価格についてですが、難しく考えないで価格とはその金額を支払えば、
対価として、その物が手に入ったり、その権利を手にいれたりと、色々とあるかと思います。勿論、他にもたくさんありますが、簡単にいえば決まった価格を支払えば手に入れることができるということではないでしょうか。
例えば、パソコンが10万円と価格がついていれば(税金は考えません)10万円を支払えば、パソコンが手に入るということです。
10万円の洋服、300万円の車等、たくさんあります。
では、価値を考えた場合はどうでしょう。
パソコンを買ったが使いこなす人にとっては10万円以上の価値がある場合もありますし、逆に使いこなせない人にとっては10万円の価値がないかもしれません。
洋服も同じです。着こなせる人でしたら価値がありますし、着こなせない人にとりますと価格に対して価値がないかもしれません。
さて、婚活について価格(費用)ですが、結婚相談所に入会する場合は、最初にある程度の費用が発生します。そして、毎月の費用やお見合いの費用等が必要となる場合が多いです。
これらは、決まった価格がありますが、その価格に見合う対価が保証されているものではありません。パソコンを買ったり、車を買ったりした場合のように
対価があるわけではありません。
しいていえば会員として活動する権利を買ったというぐらいでしょうか。
結婚相談所によって価格は色々です。ここでは、理想的な価格はあえて書きませんが(過去のブログに書いてますのでそちらを参考にして下さい)
高くてもダメですし、安くてもダメです。
これは、価格(費用)だけで考えた場合の答えです。
しかし、結婚相談所に支払った金額の価値という視点で考えた場合はどうでしょう。
最初の例ですが、入会したが全然お見合いもできず誰とも会えなかった場合は全く価値が無かったということです。
次に、担当者が的確なアドバイスをしてくれず、お見合いはできたが、交際に発展することが出来なかった場合も、全く価値がありません。
次に、担当者がサポートしてくれて何人もお見合いも出来て、交際にも何度も
発展したが、結婚まで結び付けることが出来なかった場合ですが、これは、それなりの価値があります。
通常では出会えなかった相手とお見合いし、更に交際デートを出来たわけですから、お見合いで互いにOKしあえて交際に発展した訳ですから、気持ち的にも嬉しいですし、一時でも楽しい時間をお相手と共有できたのですから、経験も積めたわけですし、最終的に結婚できなくても、結婚相談所に支払った価格
の対価としての価値はあったと思います。
最後の例ですが、結婚相談所でお見合いして、交際に発展して、その後ゴールまでたどり着いた場合ですが、これは結婚相談所に支払った価格の何十倍も価値があったことになります。
金額では考えられないほど、素晴らしい価値があったことになります。

皆さん、最後の例のようになることを目指して結婚相談所に入会すると思います(最後の例になるには、ご自身も努力と担当者への信頼が必要です)
しかし、入会前に最初の例、又は2番目の例のように考えて入会しないで年月ばかりが過ぎていく方が多数おられます。
程々の金額の結婚相談所の場合、そこに支払う金額すら惜しいと思う方・・・
(あくまで平均的な金額の場合です)残念ながら婚活で結婚するのはかなり難しいと考えられた方がいいと思います。
何故かといえば、婚活の場では必要な金額も支払わないような方は、お相手が
その気配を感じてお断りされてしまいます。それに、低額なネットの結婚相談所では、真剣でない、質の低い人が多くなります。
お相手にそれなりのことを求めるのであれば、ご自身もそれなりである必要があります。
結婚相談所での勝ち組とは、素敵な結婚相手が見つかることです。
勝ち組に入る為には、あなたをしっかりサポートしてくれる結婚相談所を見つけることです。
結婚相談所に必要な価格(費用)を価値のあるものにするかは、あなた自身が理想の結婚相談所に入会することが大事です。
大手だから良い、個人だから悪いという訳ではありません。
名の通った大手であるほど、入会させるための宣伝や説明をして、あなたを結婚させるためのサポートをしてくれない相談所があります。もしくは、担当者に実力がないという場合もあります。
このブログを読まれた方で大手結婚相談所で活動中の方、最初の説明と現状は違いありませんか?説明どおりですか?こんなはずじゃない。話が違う。
このように思っている方が多いんじゃないですか。
このブログを書いている結婚相談所「京これから」ですが、他とは違います。
それは、代表自身が結婚相談所で婚活を体験した後に結婚しているということです。
基本的に人間は、自身が体験したことしか他人へ伝えられません。体験していないことを伝える場合は推測また想像で考えたことを伝えているだけです。
「京これから」は、代表が経験したことを会員へ伝えています。
つまり成功した方法、又、成功へ近づく方法を会員へ伝えています。
ですので、結婚相談所に払う価格に見合う価値を提供することが出来ます。
勿論、会員が担当者のアドバイスを守ってくれる場合です。
本気で結婚を考えている方075-606-7676迄ご連絡下さい。