プライド
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
今回は、皆さん誰しも大なり小なり持っているプライドについて考えてみました。
プライド!皆さん色々のことで持っていると思いますが、プライドの中にも
良いプライドと悪いプライドがあると思います。
仕事のプライド、恋愛についてのプライド、運動でのプライド、趣味でのプライド等と色々ありますが、冷静に考えると余計なプライドがありませんか?
婚活という舞台では、この余計なプライドが結婚を遠ざけることがあります。
勿論、プライドを持つことは良い事です。
大事なのは、第3者的な目線で冷静に判断して正しいプライドなのか
余計な悪いプライドなのかを確認することです。
しかし、この確認作業が・・・かなり難しいです・・・。
他人に意見されると・・なかなか素直に受け入れられないでしょうし・・・。
されど・・・ご自身では気付きにくいと思います。
一体どうすれば良いのか?皆さん悩みどころだと思います。
私の場合は、何度も失敗して・・・その後、自身で原因を色々と考えていました。
勿論、時間もかかりますし、苦労もかなりありました。
婚活で考えた場合、「京これから」は、代表自身が婚活を体験して結婚して
おります。
失敗と成功を理解しております。
何が良いプライド、何が悪いプライド、これを気付いて婚活するのと、気付かず婚活するのとでは結果が違います。
婚活での結果が違うということは、人生が大きく変わるということです。
人生には、選択をしなければいけないことが多数あります。
進学、就職、仕事での決断、しかし、結婚はそれらの中でも一番大事な決断ではないかと思います。
婚活をしている方々、これから婚活を考えている方々、人生において大事な
決断である結婚を、婚活を経験したこともない結婚相談所の担当者に任せますか?このような担当者が的確なアドバイスができると思いますか?
余計なプライドを気づかせてくれない結婚相談所で、婚活を活動して結果が良いと思いますか?
今回、ブログを読んで頂いた方に下記を伝えたいと思います。
何事に対しても自身のプライドを持つことは大切ですが、良いプライドと悪いプライドを冷静に判断して、一度きりの人生を大切に生きて下さい!
私も上記に書いたように常に自身を振り返って余計なプライドを捨てて、良いプライドを大事にする人生を歩んでいきたいと思います。
婚活については、アドバイスできることが沢山ありますので、婚活に興味のある方々、活動中で行き詰っている方々、いつでもご相談して下さい。
075-606-7676「京これから」までお気軽にご連絡を!
素敵なお相手と幸せな人生を歩んで下さい!