top of page

一人の人生

京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。

今回は、一人の人生について考えてみます。

結婚する。結婚しない。十人十色で考え方があると思います。

しかし、本当に一人の人生を考えて下さい。

一人暮らしで、親が実家に健在している。又、離婚歴があり子供がいる。

この状態での一人と、今まで結婚したことがない・・・子供がいない。

親が他界して・・・兄弟姉妹もいない・・・又、親戚とも疎遠である・・・。

この状態での一人では、恐らく心理的に違うと思います。

今は、いつまでも続きません・・・。

親が亡くなった時に、多数の方はお葬式をされると思います・・・。

この時・・・もう親は・・・いなくなったと実感します。

その後、一人で毎日仏壇に線香をあげて、定期的にお墓参りをして・・・

そして、ご自身がしていることを、自分が亡くなったら誰がしてくれるんだろう?自分の人生の最後はどうなるんだろう?

そんな不安を抱いたことがある人は多数おられると思います。

結婚が人生の全てではありません。

結婚相談所の仲人が言うのも変ですが、私はそう思います。

されど、一度は結婚してみたい。自分の遺伝子を引き継ぎたい。

そんな考えには賛同します。

人生の時間には限りがあります。

結婚して離婚になる方もおられます。

二度目、三度目の結婚で上手くいく人も多数おられます。

大切なのは、行動を起こしたということではないでしょうか。

あなたの人生の主人公はあなた自身です。

このブログを読んだ方の感じ方は十人十色だと思います。

「京これから」は、代表自身も40歳で婚活を体験して結婚しております。

40歳まで独身ですから、独身の良い点、悪い点、又、結婚の良い点、悪い点もわかります。

また、40歳という年齢、学歴も高くない、親と同居で介護がある。このような不利な状況で婚活を成功させたわけですから、結婚する為に必要なそれなりのポイントは心得ています。

婚活は、簡単にスタートを決断できるものではありません。

最後にもう一度、読まれている方に伝えさせて頂きます。

・人生の時間には限りがあります。

・あなたの人生の主人公はあなた自身です。

・今(良い事、悪い事)がいつまでも続きません。

・行動を起こさないと物事は変わりません。

以上を悩んでいる方に伝えたいと思います。

私も悩んでいて同じでした。

しかし、自分の考え方一つで未来は大きく変化します。

「京これから」では、いつでも相談を受け付けています。

075-606-7676までお気軽に!

特集記事
最近の記事
過去の記事
タグを探す
まだタグはありません。
フォローする
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page