人生の時間
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
今回は、人生の時間について書いてみました。
毎回、結婚相談所のブログにそぐわない内容ですが、自身が婚活経験者であり、40歳にして結婚したので、あのまま結婚しない一人の人生と、結婚した家族がいる人生の違いがよくわかりますので、その体験から感じたこと、伝えたいことを、毎回哲学的な内容でブログを書いています。
アラフォー世代より年上の方は、自身に当てはめて読んで頂きたいと思います。
私の親は80歳を超えていて、色々と病気があり何があってもおかしくない年齢です。
現在、親は83歳ですが、私が婚活をしたのは親が79歳、私が39歳の時です。
親は、癌を患っていて残された時間は長くはないと思います。
私は、40歳を前に勇気をだし婚活を開始して、そして、辛さ、苦しみ、悔しさを糧としてあきらめず継続した結果、素敵な相手と結婚できました。
親に嫁と、孫を見せることができて本当に良かったと思っております。
当時から親を介護していて、そんな不利な条件でしたが、40歳を目前にこのまま何もやらず結婚できなくて後悔するより、婚活をして結婚できなくてもやるだけやって納得しようと思い婚活を開始することを決断しました。
人生には、限りがあると思います。
誰しも人生の終わりがいつか訪れます。
そして、皆さんの親の方が早く終わりを迎えます・・・。
独身で・・・結婚して子供が欲しいと思っている方・・・時間は日々経過していきます。
親に、嫁、夫を見せたい方、親に孫を見せたい方、人生の時間には限りがあります。
何もしなくても時間は止まってくれません・・・。
何かを手に入れるなら、何かを犠牲にしなければなりません。
少しのお金と、少しの時間を引き換えに、婚活をしてみませんか?
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」で人生を変えてみませんか?
決断するのは、あなた自身です。
しかし、決断後に活動するのは、あなた一人ではありません。
「京これから」があなたをサポート致します。
何事も、成功者に聞くのが自身が成功する一番の近道です。