独身、既婚メリット・デメリット

京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
独身、既婚のメリット・デメリット、ネット、本でよく目につきます。
皆さんはどう思いますか?
結婚している人は、独身が気楽でいい。
独身の人は、結婚して家庭を築きたい。
「隣の芝生は青く見える」と言いますが、ネットや本では、こんな意見で終わらせている場合が多いです。
私の考えは、結婚された人の場合ですが、何歳で結婚したかで意見が変わってくると思います。
10代後半、20代前半で結婚された方と、30代後半、40代で結婚された方でも意見が違うと思います。
何分かに一組が離婚している事実からも、全ての結婚が正解だったわけではありません。
また、離婚後に再婚して幸せな人生を送られる方も大勢います。
(結婚する相手によって、意見が全く違ってきます)
結婚しない独身の方、この中でも、結婚したい人、結婚したくない人と2通りおられます。
私の考えは、結婚したくない独身の人、一度は結婚したらどうですか!と思います。
結婚生活を一度も体験しないで、人生を終わらせますか?
一度でも結婚生活を体験すれば、やっぱり自分には結婚生活は合っていなかったな・・・と納得できませんか?
結婚したくても出来ない方、正しい考えで、正しい婚活をされていますか?
一生懸命に頑張るのとは違います。
間違ったやり方、考え方で、どんなに頑張っても結婚できる可能性は限りなく低いです。
私なりで、最後にまとめますと2回以上は結婚し、その後に離婚してしまい、また、20歳以上の人生で独身の期間が15年以上ある方、結婚していた期間が15年以上ある方、そのような方の場合で初めて独身、既婚のメリット、デメリットが語れるのではないでしょうか。
その理由は、独身生活・結婚生活と両方をある程度、経験しているからです。
経験していない方が語るのはあくまで推測だと思います。
(推測が全て間違っているわけではありません。正しいこともあります)
しかし経験談は、ひとつの参考意見ですが、この世の中で確実に実在した出来事の一つです。
独身なら、時間とお金が自由、既婚したら時間とお金に不自由するとよく言われますが、私は40歳での遅い結婚でしたので独身のメリットは体験しました。しかしデメリットではありませんが、お金も自由な部分もありましたが・・・正直、無駄遣いが多かったです。時間も・・・ダラダラと無駄に過ごしていた部分があります。そして親の介護も始まって大変でした。
結婚すれば、お金も有効に、又、時間も有効に使い充実した部分がありました。
もちろん、自由は大幅に制約されますが、良い部分も沢山あります。
そして、パートナーの存在が心の大きな支えになります。
結婚したくても、できない人・・・私もアラフォー半ばでの婚活を経験し結婚しております。
楽に結婚できたわけではありません。かなり苦労しました。
しかし、努力を重ねた結果、現実に結婚して家庭を築けました。
「運」が良かったと言えばよいのかわかりませんが、「運」も実力の一つです。されど、行動しなければ「運」も巡ってきません。
皆さん、婚活で結婚できた、私の「運」にあやかりませんか!
皆さんも私に続いて結婚を決めて下さい。
誰もが人生の時間には限りがあります。
人生の中で物事は全て、効率よく進むことはありませんが、失敗を恐れて何も始めなくても、人生の時間は止まりません!
あなた自身の人生です。限られた時間を有効に使って下さい。