婚活と人生
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
婚活と人生について考えてみました。
大げさに書きましたが、集約すればキーポイントは、
シンプルなことじゃないかと思います。
勝ち組、負け組という言葉を聞くこともあれば、ネット等でも
見かけます。
でも、最初から勝ち負けは決まりませんし、そもそも勝ち負けの
定義も人それぞれだと思います。
人生でも、婚活でも、恋愛でも、スポーツ、学業でも、何か変化を
起こす時は、新しいことを始めるということではないでしょうか!
そんなのは当たり前!と思う人も沢山おられると思います。
ですが・・・皆さん本当に新しいことにチャレンジしていますか?
現状がいつまでも続くわけではありません。
良いことも・・・悪いことも・・・いつまでも続きません。
また、現状でいいと思っていても、嫌でも新しいことを始めなければいけない
時がきます。
仕事先の倒産・・職種変更・・親の介護・・自身の健康変化・・等、環境が変化する時というのは、人生に何度かあります。
良い環境の変化は、自分で起業、結婚、出産等、他にも色々とあります。
勝ち組という表現が適切でないかもしれませんが、勝ち組の方は、常に努力して新しい環境でも、成長しながら続けていける方ではないでしょうか!
また、正しい場所で、正しいやり方で物事に取り組まれます。
婚活でも、勝ち組、負け組という言葉が使われます。
私が思うに、婚活での勝ち負けは先の話で、まず大事なのは、
「始めるか、始めないかです」
始めなければ負けないですが、勝てることはありません!
活動して結果が出ないのであれば、アドバイスをして結婚に近づけることは
できますが、何もしていない方は、どうしょうもありません!
婚活は、短期間で運命の変化が激しい部分があります。
経験を足し算で積み上げていくように、ゆっくりとは変化しません・・・。
婚活は、掛け算で積み上げていき「結婚」に結び付けなければいけません!
掛け算では、1×3=3、又2×3=6となりますが、0×10=0 です。
あなたが、少しの勇気を出して「1」でも活動すれば、仲人がサポートして1×10で、あなたを10の位置に押し上げることができますが、「0」では、仮に仲人が ×100、×10000と・・・どれだけサポートしても・・・あなたは「0」のままです・・・。
婚活の勝ち組、負け組、はこのようなことです。
「勇気を出して活動するか、活動しないかです」
しかし、実際に活動するには・・・ちょっと不安な方も沢山おられます。
しかし皆さん、自信がなくても大丈夫です。経験豊富な仲人がいます。
一人で活動するわけではありません。後ろから皆さんをサポートする仲人がいます。
しかし、皆さん一つ気をつけて下さい!!良い仲人、又、良い結婚相談所で活動しないといけません!大手でも安心できません。過去の実績でも安心できません。広告の内容は良いことばかり書いていることが多いです。
金額、仕組み、仲人の婚活経験、結果に重視をおいているか!
(売り上げ、利益に重視をおいている仕組みではないか?注意すること)
悪い相談所で、仲人も経験不足の場合、逆に「割り算」であなたは・・・
ステップダウンします。
そして、人生の貴重な時期を無駄にすることになります。
その結果、心身ともに疲労し・・・金銭も失い・・・辛い思いをします。
正しいサポートをしてくれて、皆さんを掛け算でステップアップさせてくれる
結婚相談所!また実際に婚活経験のある仲人の元で活動することが大事です!
それが、あなたを婚活勝ち組に近づけてくれる一番の近道です!