止まっている方
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。
今回は、結婚したいけど行動を起こせない人について考えてみました。
実は、30代アラフォー世代の私もそうでしたが、多いパターンは、
現状が、恵まれていてある程度満足している方です。
親も元気で、仕事もあって収入的に程々に満足して、時間も自分に
使えますので、仕事や趣味、やりたいことが出来ている状態です。
確かに、この状況では結婚して今の自由が無くなるのを望まないです。
次は、マイナス思考の方が止まっているように思います。
知り合いが、少し婚活らしいことをして全然ダメだった。とか、ネットの
書き込みを見て変に信じてマイナス思考になる方です。
婚活もどき(街コン、ネット婚活等)をして、上手くいく人は少ないです。
現実は、何もわからずに参加しても嫌な思いをするだけです。
又、ネットの書き込みも似たようなものです。
戦略も考えず、専門家のアドバイスを受けずで上手くいく人の方が少ないです。
上手くいく方は、今までも彼女、彼氏がいない時期がほとんど無い。又、異性への
接し方が上手で、更にかなり魅力的な方だけです。
上手くいかないのが、普通です。それをマイナスに考える必要はありません。
逆に、上手くいった人の話は、素直に聞かれない方が多いです。
ネットでの知らない人の書き込み、上手くいかなくて当たり前である知人の話、
これらを信じて、自身の人生で、貴重な時期を棒に振りますか?
はっきりと言います。今は、いつまでも続きません。
5年後、10年後の未来が、良くなるか、悪くなるかはわかりません。
しかし、振り返ったとき自身で納得できることが大切ではないでしょうか?
あの時の自分は、自身で出来るだけのことを精一杯頑張った。
その結果が現状なら、納得できないでしょうか。
これは、婚活だけでなく、競技、出産、仕事、プライベート、趣味、勉強等と何にでも
当てはまると思います。
確かに、何かをスタートする。又、現状を捨てて違うことをするのは、勇気もいりますし
気力、体力も消耗して大変だと思います。
私も、常に向上心を持って頑張っていきたいと思います。
止まっている方々、下記の言葉で何かを感じて下さい。
何もやらないで望む結果でない場合は、その時に後悔しませんか?