top of page

買い物途中の出来事

京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。

先日、地元のショッピングモールに行った時、1階中央の広場に人が集まって講演会のような

感じでしたので、何の講演会か確認してみると「身元保証人」についての講演会でした。

入院時、賃貸住居契約時、介護施設入居時と、他にもありますが、誰かに身元保証人を頼まないと

いけない場面についての講演会でした。

確認してみると、ご年配の方々数十人前後が話を聞いていました。

独身で、親が亡くなり、兄弟姉妹がいない場合は、身元保証人を頼める相手が難しいと思いました。

親戚付き合いが良ければ、頼みやすいですが・・・年をとって疎遠になると頼みにくいようにも思えて

きました。

姪っ子、甥っ子が成人していても、頻繁に会っていれば頼めますが、何年ぶりで、いきなり保証人は

頼みにくいと思います。

兄弟姉妹がいない方は、更に頼める相手が減ってくると思います。

結婚して、配偶者を持つと相手に頼みやすいですし、又、配偶者の身内(親戚)にも頼める場合も

あると思います。

お一人様で過ごしておられる方々、独身だと自由で気楽な部分もありますが、配偶者と一緒に、

過ごす人生も良いと思います。

誰もが、一日一日と年を重ねていくわけですし、今はずっと続かないです。

(私も、親が元気な時は良かったですが、親の介護が必要になり大変になりました)

私は、40歳での結婚でしたので、今年で44歳になりますが、独身の良さ、結婚した良さ、と両方経験

しました(自分では、もう少し早く結婚した方が良かったと思います)

親の介護で婚活もできず、結婚が遅れてしまいましたが・・・。

もちろん、身元保証人が欲しいという理由で、皆さん結婚することは無いと思います。

また、早すぎる結婚もあまり賛成できません。

反対するわけでないですが、独身だからこそ出来ることもありますので、色々な経験をするのも

人生にとって良いことかとも思います。

しかし、子供のことを考えると、30歳を超えたら少しは結婚を意識された方が良いかと思います。

また、アラフォー世代になれば、効率のよい出会いを考えていかなければならないと思います。

「今日より、若い貴女(貴方)はいません。時間は凄く大切ですよ」

何事も経験者へ聞くのが、一番良くわかる近道かと思います。

私自身が、成婚率の低い年代(40歳)で不利な条件(親の介護(同居))のなか、どうすれば

上手くいくか必死で考えて、修正しながら婚活をしていき、活動して1年以内に成婚しております。

今、自分で振り返ると、失敗した部分がわかるので、更に効率よく活動できる方法がわかります。

一年以内の結婚を考えていて、現在お相手がおられない方々は少しの勇気をだして、

京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」へご連絡下さい。

(無理な勧誘は致しません。納得した方しか入会して頂いておりません)

婚活は、行動を開始した方のみが幸せに近づいていくと思います!

特集記事
最近の記事
過去の記事
タグを探す
まだタグはありません。
フォローする
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page