

Junebride
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 今日から6月です。 「6月の花嫁」という言葉があります。 ギリシャ神話に登場する神主ゼウスの妃で、結婚や出産を司る女神 「Juno(ジュノ)」が主語する月が6月(June)であることから、 この月に結婚すると生涯幸せに暮らせると言われています。 婚活で交際中の方、今月一気にゴールを目指しませんか。 また、結婚を希望している方6月から婚活をスタートしませんか。 1年後に素敵なパートナーと、ゴールしているイメージをして下さい。 結婚相談所「京これから」では、頑張るあなたをサポート致します。 幸せな結婚への第一歩を、少しの勇気を持ってスタートしましょう。 075-606-7676までお気軽に御相談下さい。


名古屋コーチン親子丼
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 先日、京都伊勢丹の地下食品売り場で親子丼を食べました。 名古屋コーチンの親子丼で、とても美味しかったです。 イートインでカウンター席が数席あるだけのお店です。 いつも行くのですが、気になるのが結構ボリュームがあるのに、ご年配の 女性が多いのに驚きました。 私のイメージでは、親子丼とはこってりしていて、男性が好む食べ物と考えてましたが、意外ですが違うようです。 こうやってブログに書いていると、また食べたくなります。 このお店は、イートインですから婚活中のデートで行くにはオススメしません。 しかし、こんな感じのお店に自然に行ける仲になれば、かなり二人の距離は近付いています。 京都駅に来られた際は、一度食べて行かれるのをオススメします。 私も、何度も店の前を通っていましたが、人に教えられるまで行きませんでした。 今は、時間があるときに京都伊勢丹に行って定期的に食べるようにしています。


ミニチュア人形展
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 先月、京都高島屋でミニチュア人形展を開催していました。 NHK朝ドラ「ひよっこ」の主題歌が流れる時に画面に出ていたそうです。 色々なミニチュア人形があり、ユーモアがあり見ていて楽しかったです。 家族で行きましたが、入場料が結構よい値段にもかかわらず、多数の方が見に来ていました。 写真撮影がOKでしたので、皆さんカメラで撮影していました。 これは・・デートで行くのは・・少し違うかな・・と思いました。 二人の距離がかなり近い関係なら、一緒に行っても場が盛り上がります。 でも、交際初期でしたら・・難しいと思います。 これは、知人、友人と又お一人で行かれた方が良いと思います。 私は、家族で行って娘はとても喜んでいました。 小さな子持ちで、婚活をしている人でしたら、お相手の子供さんも一緒に行くのなら、良いデートになると思います。 結婚相談所を運営しており、日々感じることがあります。 正しい考え方で、正しい婚活方法で、正しい婚活の進め方で・・この3つを守らないと、結婚できる可能性は低いです。 中には、条件が良い人