

お弁当
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 今月の月末は、保育園が本来休園の為、特別保育で子供をみてもらっています。 その為に、給食がなくお弁当持参となります。 娘は、好き嫌いがあり気に入った物しか食べません。 だからお弁当のおかずは、マンネリ化します。 いつもエビフライ、スパゲッティ、デザートにフルーツという感じです。 半年前は、いつも残してましたが、最近は全部食べています。 半年で、だいぶ成長したなと感じると同時に、自分が子供のお弁当を作る立場になって親のありがたみを感じました。 私も、親にいつもお弁当を作ってもらっていました。 毎朝、かなり大変だっただろうな・・と思います。 親のありがたみは、親になってわかる。と言われるのが理解できます。 結婚するとは、全ての人ではありませんが、子供が出来て親になるということです。 独身で、結婚願望のある方、親になる覚悟と自覚はありますか。 結婚することによって、得る物もありますが、同時に捨てる物もあります。 しかし、結婚は一人では出来ません。 自身が、結婚願望を持った時に、都合よく良い相手に巡り合えると


娘とスーパー銭湯にて
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 先日、娘とスーパー銭湯に行って来ました。 上方温泉一休に行きました。 かなり久しぶりになります。 独身時代は、月に3~4回は行っていたのですが、結婚してからは初めてなので、5年ぶり位になります。 ちなみに、娘は生まれて初めてのスーパー銭湯です。 旅行で宿泊先のお風呂は、入ったことがありますが普通のスーパー銭湯は初めてです。 露天風呂や、壺湯、薬草風呂を楽しみ、上がってから施設内にあるレストランで ソフトクリームを食べました。 私は、独身時代に何度も行ってましたが、レストランに行ったのは初めてです。 結婚して、更に子供ができて、行動が変わりました。 娘は初めてのスーパー銭湯をとても喜んでいました。 4歳の娘ですが、一緒に入れるのは何回もないと思います。 独身時代は、夜遅くに入りに来て、夜中に車で帰路につく。 今は、朝一から娘と一緒に入りに行き、入浴後にレストランで食事をしてから帰路につく。 同じ場所、同じスーパー銭湯ですが、利用の仕方がずいぶん変わりました。 あの時、婚活をして良かったと思います。 婚活


京都駅空中通路
京都市伏見区六地蔵結婚相談所「京これから」です。 先日、娘を連れて京都駅に行きました。 天気が良い日でしたので、空中通路に行って写真を撮りました。 晴天でしたので、かなり遠くまで市内を一望出来ました。 この場所は、空いてる時はゆっくりでき、景色も良いので、デートで行かれても良いと思います。 京都駅で美味しいお店を一緒に行かない?とデートに誘われて、その後に景色が良いところがあるから、少し散歩がてら行ってみませんか。という感じで誘われれば良いかと思います。 ここで失敗する人ですが、男女ともにダメなパターンです。 それは、視力が良くないのに、メガネ、コンタクトレンズをしていないことです。 これは、デートのムードが一気に冷めます。 今回のデート相手は、別にどうでもいいからかまわない。 このように考える方、確かにその相手には良いかもしれません。 しかし、世の中は不思議なもので、こんな気持ちで相手を見ると、いつか自分も相手からそのように見られてしまいます。 因果応報のような感じでしょうか。 特に婚活では、そのようなことが頻繁に起こります。 つまりどんな時で


京都ホテルオークラ喫茶コーナー
京都伏見六地蔵結婚相談所「京これから」です。 先日、娘と京都ホテルオークラ一階の喫茶コーナーに行きました。 娘は優柔不断で、注文しても食べたり食べなかったりで、私が頼んだものを欲しがったりで、私はいつも娘が残したものを食べています。 日曜日の午前中でしたので、まだ人が少なく混むことはなかったです。 私は、ホテルの喫茶店に行くと自身が婚活をしていた時のことを思い出します。 あの時は、数年後に娘と来ることになるなんて想像していなかったです。 日曜日ですから、午後からはお見合いしている人も多数いたと思います。 その方の中で、数年後に子供を連れて食事にくる人もいれば、結婚を諦めて独身の人生を送っている人もいると思います。 違いは何か?簡単なようで難しく、又難しいようで簡単です。 私が導いた答は、正しい婚活をしていないということです。 この正しい婚活は、わかっている人は少ないです。 私のように、不利な条件で婚活をして失敗を繰り返し、その中で色々と学んでいき、その後、婚活のやり方を修正して結婚した人でないと、正しい婚活はわからないと思います。 自身が失敗と成