

実際の婚活
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 「婚活」この言葉は良く聞きます。 しかし、実際に「婚活」の現実、または真実をわかっている人は少ないのではないでしょうか。 「婚活」をする方は、独身の方をいうのは当たり前ですが、何種類かのパターンがあります。 まず、一度も結婚していない方、次に結婚経験がある方、そして結婚経験があり子供がいる方、こんな感じです。 この中で、結婚しやすいのは一度も結婚したことが無い方でなく、結婚を経験している方です。 やはり、一度でも結婚している方は、話し方や異性への接し方が上手な方が多いです。 全ての方がそうではありませんが、そのような傾向が多いです。 そして、一度も結婚したことが無い方、更に40歳以上の方の中には、考え方、判断力が婚活の舞に照らしますと、少しずれている方が多い傾向があります。 まず、40代に突入して本気で結婚したいなら、直ぐに婚活をしなければなりません。 そして、厳しい道のりの先に結婚があるということを理解しなければなりません。 婚活をすれば、すぐに結婚できる。結婚相談所が素敵なお相手を紹介してくれて


京都植物園
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先日、家族で京都植物園へ行って来ました。 緑が綺麗で、思わず写真を撮ってしまいました。 植物が持つ不思議なエネルギーを感じました。 森林浴をしているようで、とても清々しい気持ちになります。 娘も京都植物園が大好きで、いつも喜んでくれています。 忙しい毎日が続く中で、一カ月に何度か自然に触れるのは、心身共にリフレッシュになると思います。 結婚するカップルが前撮りで写真を撮っている姿がよく見られます。 婚活の交際中デートで来られて、そんなカップルの姿を見れば、良い刺激になり二人の距離も近づいていくと思います。 結婚するカップルを見ているだけでなく、あなたが主役になって下さい。 その為には、行動を開始することが大切です。 正しい婚活を一歩、又一歩と歩んで下さい。 その先に、素敵なお相手との二人三脚で歩んで行く人生に近づいていきます。 結婚相談所「京これから」は、安心・低料金です。 また、誠実・信頼を大切に営業しております。 代表自身が婚活を経験して結婚しております。 ですので、婚活が上手くいくポイントを心


大善寺永大供養塔
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 写真は、近所にあるお寺のお墓です。 お寺にあるお墓の一番上に上がると永大供養塔があります。 近所ですので、よくお参りには行きます。 娘も一緒に行くのが好きですので、二人で散歩がてら行くことが多いです。 永大供養塔の裏に六地蔵がありますので、そちらも必ずお参りしています。 婚活している時は、当然娘はいませんからよく一人でお参りしていました。 縁結びのスポットは、色々なところにありますが、私個人の考えとしては、 地元の神社やお寺に、何度もお参りしている方が効果があるように思います。 有名な縁結びスポットは、たくさんの方が来られて、又、同じ人が何度も来ないと思います。 来られても、月に一度とかではないでしょうか。 それでは、縁結びの神様もあなたのことを覚えてくれません。 地元で毎日とは、言いませんが3日に一度でもお参りしていれば、神様もあなたのことを覚えてくれて、願い事が叶うように力を貸してくれるかもしれません。 大善寺も永大供養塔の付近は、春は桜が綺麗です。 去年は、抱っこして上がったのが、今年は一人で


滋賀県大津ミシガン
京都六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先月、滋賀県大津市にある、大津プリンスホテルへ行ってきました。 今は名前が変わり、琵琶湖大津プリンスホテルだったかと思います。 このホテルは、琵琶湖の沿岸沿いに建っておりかなり高さがあるホテルですので、景色がとても綺麗です。 ホテルの直ぐ近くにミシガン船が着く港があります。 私は、乗ったことがないのですが…程々の金額で食事もできるようなので、 船酔いしない人は一度乗られてみては如何かと思います。 ホテルのレストランは、30階以上にもありますので、 デートで来られても景色が綺麗で、良いムードになるのではないでしょうか。 また、ミシガン船に乗り琵琶湖を色々と回るのも非日常で楽しいかと思います。 ミシガン船を下りて、気候が良い時期なら琵琶湖の沿岸を散歩されるのも良いと思います。 このホテルは、たまに行くのですが、琵琶湖という自然に触れてリフレッシュすることが出来ます。 婚活で交際中デートで二人の距離がだいぶ近くなりましたら、ドライブデートで琵琶湖周囲を走って、昼食にこのホテルを利用されても良いと思います。 い


伏見港公園にて
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先日、娘と京都の伏見港公園を散歩していた時の写真です。 伏見港を渡る橋の上で一羽の鳩がいました。 身体の一部が白く、まだ大人になりきっていないのか、近くに人がいても 中々飛び立とうとしません。 娘は、3歳ですので鳩のことを「ポッポ」と呼んでいます。 何度も、あれは鳩だよ。と教えても「ポッポ」と呼びます。 伏見港公園は、自然も綺麗で静かな場所ですし、ゆっくり散歩するのにも良いかと思います。 運動公園ですから、テニスコートや体育館があり、室内プールもあります。 一般のカップルでしたら、デートで一緒にテニスをしたり、プールに行ったりしますが、婚活の交際中のデートでは、かなり距離が縮まらないと難しいと思います。 二人の距離が近くないのに、一方が距離感を間違えてしまうと・・・かなりの確率でダメになります。 婚活の交際デートは数回前後で、結論を出すものですが、やはり勇み足になっていまう場合が多々あります。 伏見港公園は、距離が近づいたらデートで行く、そうでないなら一人で行かれてゆっくり散歩してリフレッシュする位


京都縁結びの神様
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先日、神社に散歩がてら出かけて自然に触れている時です。 「縁結びの神」と書かれている社を見つけました。 結婚相談所の仕事は、男女のご縁を結びつけることです。 運命の相手との出会いは、中々大変ですが・・・行動しないことにはご縁は回ってきません。 私自身も、婚活をしていた時、近所の神社で良くお参りして、素敵なお相手と出会えるよう願っていました。 実際、たくさんの方(殆ど女性)がお参りをされていました。 この方々の中で何人が一年後には、素敵なお相手とゴールインしているだろう?と勝手に想像していました。 「縁結びの神」をお参りしがてら、神社の自然に触れてリフレッシュして、その後には落ち着けるお店でゆっくり食事でもするのも良いかと思います。 「縁結びの神」は・・・デートで行くのは・・・私個人の見解としては少し変だと思います。 また、ある程度の年齢になれば友人と一緒にお参りするのも抵抗があるのではないか・・・と思います。 ここは、散歩がてら一人の時間を満喫しつつお参りするのが良いと思います。 縁結びの神様をお参


何かをスタートする
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 何かを始めなければ何も変わらない。 今回のブログのテーマです。 結婚に例えますと、今の日常生活で結婚できないなら、何か変化を取り入れないと、ずっと結婚できないということです。 これは、行動の変化+考え方の変化も必要です。 結婚の場合は、適齢期になれば婚活スタートが遅い人ほど不利になります。 よくいるのが、結婚相談所に入会すれば誰でも素敵な相手と結婚できる。 こんなことを思っている人がいますが、それではみんな入会します。 なんの努力もしない人、相手を見下している人、自分の理想や都合しか考えてない人、こんな方々は結婚することは難しいです。 まだ、若ければ早めに考え方を改めて、更に積極的に活動すれば素敵な相手と巡り合える可能性が高いですが、アラフォー世代、アラフィフ世代になって、いつまでも考え方が変わらない人、努力をしない人、このような人は結婚できる可能性は限りなく低いです。 しかし、間違った考え方をしていても、現状、婚活を活動していれば、間違いに気づいて修正するかもしれませんから、まだ結婚の可能性があり


京都金閣寺
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先月、京都の金閣寺に行きました。 とても綺麗で凄いと思います。 天気が良い日は、池の中に写る金閣寺がとても素敵です。 しかし、外国の観光客が多いです。 驚くほど外人が沢山います。 結婚相談所のブログですから、婚活と繋げて書きますが、デートでいくのなら良いスポットだと思います。 車が行かれる場合は、有料駐車場がありますのでそちらを利用されれば良いかと思います。 しかし、混んでいては入れない場合もあります。 では、公共の交通機関ではどうかといえば、金閣寺は位置的にバスの利用となります。 結構時間もかかりますし、バス内が混んでいて不快感を感じてくるとせっかくのデートが台無しです。 ここは、結婚する為の投資と考えタクシーの利用をお勧めします。 タクシー代は必要ですが、ある程度の場所まで電車で行き、その後はタクシーを利用する感じで良いと思います。 そして、もう一つ婚活デートで大事なポイントは食事をするタイミングとお店です。 金閣寺の周りには、これというお店が少ないです。 仮に良い店があっても、間違いなく混んで


保育園お弁当日
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 今年の4月から娘が保育園に通っています。 月に一度お弁当持参日があります。 普段は給食を食べているのですが、この日はお弁当を持っていかなくてはいけません。 私は、普段お弁当を作らないので・・・どうしようか悩みました。 娘はエビフライが好きなので、とりあえずエビフライを入れよう。 また赤飯が好きなので、ご飯は赤飯にしよう。 麺類も食べるので、お弁当用の冷凍食品にあったスパゲティーを入れました。 更にデザートも考えてフルーツを器にいれました。 痛まないように保冷剤も入れたりと、たかがお弁当ですが、されどお弁当です。 正直、かなり疲れました。 娘にお弁当を作る。 独身時代には考えもしませんでした。 しかし、夫婦共働き世帯も多い現代社会では、夫婦の二人とも料理ができなければいけません。 婚活の場合ですが、良くプロフィールに料理を作るのが趣味ですとか、いつも作っています。とか書いてありますが・・・本当でしょうか? 家族の分を作るならわかりますが、一人暮らしでは中々難しいと思います。 仕事の日は、帰宅してから料


福井県 温泉旅館つるや朝食
京都伏見六地蔵の結婚相談所「京これから」です。 先月、家族で福井県の温泉旅館「つるや」へ宿泊してきました。 ゆっくり温泉に入れるところを、妻と相談して探した結果「つるや」に決めました。 ここは、温泉卵を自分で作ったり、大浴場にも源泉の温泉があり身体をゆっくり休めることができます。 京都から車で行きましたが、電車で行っても駅から徒歩数分ぐらいだったと思います。 我が家の家族旅行は、3歳の娘がいつも寝ている布団でないと寝ないので、更にまだオムツが必要で、荷物が多く車での移動になります。 娘がもう少し大きくなれば電車で行くようにしたいと思います。 温泉でゆっくり入り、身体を温めたあとの冷えたビールは最高です。 この瞬間は、人生の幸せを感じます。 朝食は部屋食なので、娘が騒いでも他のお客さんへの迷惑を気にしなくて済むので安心です。 写真のように、色々な種類のおかずがあり、又、福井県はお米が美味しいです。 朝から、お腹一杯食べて大満足です。 しかし、家族で旅行に行く。 このごく一般的な普通のことですが、数年前の自分には届かない夢でした。 今、独身のままだっ