top of page

仲人芦田の婚活体験記

京これから 仲人芦田

京都の仲人に婚活相談を|京これから

私の体験が、少しでも皆様のお力になれれば嬉しいです

結婚相談所って、どんなイメージがありますか?

最愛のパートナーを探すため、婚活を行っている方々がおられるのはご存知かと思いますが、必ずしもすぐに全員がお相手を見つけられるわけではありません。

一生のお相手を見つけるわけですから、婚活をする皆様も妥協はされません。

沢山のお相手の中から、あなたも選び、他の方もお相手を選んでいます。

その活動の中で様々なドラマがあります

今回は、私自身の経験から、結婚相談所の活動日記を書き起こしてみたいと思います。

これが、少しでも皆様の参考になればと思います。

39歳の誕生日を迎え、40歳の大台に乗るまで1年を切り、このまま独りで人生を過ごしていくのか・・・と不安や寂しさがこみ上げるが・・・毎日、仕事と家の往復、休日の過ごし方も同じような日々・・しかし時間は止まらず、気がつけば39歳になって4ヵ月が過ぎていました。

 

結婚はしたい・・・が相手はいない・・・そんなジレンマな日々を過ごしていたある日、友人と結婚の話をする機会があり、

 

芦田さんは、言っているだけで具体的に行動をしていないですよ!」

 

と言われ、「確かに、言っているだけで何も行動をしていない・・・」と思いました。

しかし、月日は、確実に過ぎている。

 

このまま、独身で過ごすことになっても、

 

何もしないで後悔するより、精一杯行動して、納得しよう

 

と思い、婚活をスタートしようと決心しました。

この時は、楽観的に

婚活をすれば、楽に結婚できるだろうと思っていました。

婚活は、まず行動から!

婚活は、まず行動から!

活動

スタート

活動前

いざ、相談所へ入会!

婚活をスタートするにあたり、何をすればよいのか考えました。パーティー参加?結婚相談所?

私は、後者の結婚相談所を選択し、早速どこの結婚相談所にするか考え、仕事場に近い結婚相談所を選び、話を聞きに行くことにしました。

担当者から、システム・コース等の説明を受け、仮契約から本契約後、さっそく活動をスタートしました。パソコンでお相手を検索し、希望する女性にお見合いの申し込みをし、OKの返事ならお見合い成立→お見合いという流れでした。

登録会員が多いことから、これなら直ぐに成婚できるだろうと安易に考えていました。

早速25名前後の女性にお見合いの申し込みをしました。おそらく、半数ぐらいは、OKの返事があるだろうと考えていました。

直ぐに第1の壁にぶつかることになると知らずに、浮かれていた自分がいました。

いざ、相談所へ入会!
いざ、相談所へ入会!

活動

立ちはだかる第一の壁!NGの嵐

後日、申し込んだ女性からの返事を確認すると、何と!不成立の嵐!うそ!?と思う散々な結果でした。何とか1人からOKの返事を頂きましたが・・・これが現実なんだ・・・と壁にぶつかりショックを受けている自分がいました。これが最初の壁なんだ・・・しかしOKしてくれた女性が一人でもいたんだ!と前向きに考え、初のお見合いに向けて気持ちを切り替えました。(あまりにきつい第一の壁でした(涙))

 

緊張の中、初めてのお見合いの日、ホテルのロビーで待ち合わせ、喫茶店で二人でお見合いをする→お互いOKなら交際へと発展する流れでした。

お見合い相手と対面し、写真とは少し感じが違うように思いました(お互いかも?)

自己紹介をして、色々とお話をしました。緊張の中、初めてのお見合いで何を話していたのかもよく覚えていませんでした。しかし、結婚を考えられるような相手ではなかったのでNGの返事をしました。(お相手も私をNGでした。)返事は、その場でせず、結婚相談所を通じてするシステムでした。

新たに気持ちを切り替え、再度複数の方に申し込みをし、その中でOKのお返事を頂いたお相手とお見合いをしました。

会話も楽しく、心地よい時間を過ごすことができ、そのお相手と交際へ発展しました。

今思えば、恋人のような気持ちになり、このまま結婚するかも!と完全に思い込んでいる自分がいました。数日後に体験する第2の壁に打ちのめされることになるとは、この時は夢にも思っていませんでした(涙)

立ちはだかる第一の壁!NGの嵐

お見合い

~交際

緊張の初デート・・・まさかの第二の壁

交際に発展し、好きな人と初めてデートするような気持ちで、交際初日を迎えました。

この日のために、事前に付近の飲食店を調べていたのですが、お相手から「居酒屋に行きましょう」と言われ、少し残念な気持ちと・・・何で居酒屋なんだろう?と疑問に思いつつ、お相手が選んだ店に入りました。
会話を楽しんで、心地よい時間を過ごし、自分なりには、今後さらに発展していくだろうと思い、別れ際に本日のお礼を伝え「また会いましょう」と別れました。

帰宅後、お礼のメールをして寝床につき、次のデートはどこに行こうかと夢を見ていました。

しかし、翌朝、予想外の結果が・・・!?

午前中に結婚相談所より連絡があり、お相手より交際お断りの返事があったと伝えられました。
うそ!何で?あんなに楽しそうに会話していたのに・・・笑顔でまた会いましょう!と言っていたのに、正直なんで?と思いショックでした。この時、これが婚活なんだと再認識しました。

お相手は、僕のことを色々観察していたんだと思いました(当たり前ですが、この時はわかっていませんでした)デートであって、デートで無い・・・。悲しいけれど、これが現実なんだ・・・
婚活の第2の壁にぶつかり、僕の心も散っていくような春の終わりの出来事でした(涙)

緊張の初デート・・・まさかの第二の壁

交際

交際からいよいよ成婚!のはずが・・・

ショックを受け気持ちが落ち込んでいる中、結婚相談所を何度か訪問して、担当者と話合い、気持ちを切り替えて、申込みから再スタートしました。その後、何人かの方とお見合いをしましたが・・・お互いにNGで交際に至らない日々が続きました。

この頃、婚活うつになる方の気持ちがわかるようになりました。私自身も、婚活うつに近い状態の日々でした。お見合いがダメだったときの帰り道・・・疲れがドッと心身にきます・・・。私生活も、婚活疲れで支障をきたすようになり、このままでは時間だけが過ぎていく。そう思い、インターネットや本で、お見合い時の話し方・振る舞い・マナー・行動等を必死に勉強しました。その後のお見合いで、久しぶりに交際OKの返事を頂きました。同じ頃、他の方ともお見合いが成立していき、3名連続で交際OKの返事を頂き、努力したかいがあったと嬉しい気持ちでした。

(複数のお見合い、重複交際は結婚相談所で認められているルールで、普通の恋愛とは違うところです)

次の目標は、2回目のデートにつなげることです。事前にお店調べを念入りにし、会話・動作・マナーを勉強したかいもあって、全て次のデートにつなげることが出来ました。その中の一人の女性とお互いに結婚を意識するようになりました。他の女性2名は、女性よりお断りの返事がありました。私は、希望する女性と結婚するだろうと真剣に考え、お相手の方も、そう考えていると思っていました。

この人と結婚する!これからは、二人で人生を歩んでいける!と幸せ一杯な気持ちでした。この時点では、この後に天国から地獄に叩き落されることになるとは、全く想像してませんでした。

第3の壁にコテンパンに打ちのめされることになります(涙)

交際からいよいよ成婚!のはずが・・・

絶望

奈落の底へ

予想外の展開!?つらすぎる第三の壁

結婚を意識した女性と順調に交際し、次回のデートでプロポーズしようと思っていました。

約束の日の前日、お相手よりメールがあり、明日のデートをキャンセルして欲しいという内容でした。

都合が悪くなったのか・・・と思い、落ち込みました。

次のデートはいつにしようか?プロポーズの言葉はどこで言おうか?そんなことを考えていると、翌日、結婚相談所より連絡があり、何と!プロポーズを考えていたお相手から、

「交際お断りの返事があった」と伝えられました。

とてもショックで、何が起こっているのかわからなく、意識がもうろうとしました。

なぜ!?夢であってほしい!色々な思いが頭の中を駆け巡りました。

でも、お断りの結果を受け入れるしかありません。

ショックの為、1ヵ月で10キロ近く痩せました・・・。

表現しようのない絶望感・・・婚活で結婚は、無理なんだ・・・。もうだめだ・・・。

とあきらめている自分がいました・・・。

つらい・・・悲しい・・・苦しい・・・婚活をやめても誰も責めない。独りで生きていく人生を選択すれば、こんな悲しみは味わうことはない・・・婚活をやめることを考え、心に大きな穴があいた時期でした。

あまりにキツイ第3の壁でした(涙)

予想外の展開!?辛すぎる第三の壁
予想外の展開!?辛すぎる第三の壁

そして

成婚へ

つらい時期があったからこそ、その先に本当の幸せが

辛い時期があったからこそ、その先に本当の幸せが
辛い時期があったからこそ、その先に本当の幸せが
辛い時期があったからこそ、その先に本当の幸せが

第3の壁に叩きのめされ(涙)心身ともにぐったりし、落ち込んでいる時期が1ヶ月近くありました。でも行動しないと結婚は出来ないと思い活動しました。

そして、少しでも申込みをして、活動を継続していく中で、暗い気持ちでしたが、申込みをしていると、OKの返事を頂き、お見合いをしました。

またつらいことを経験することになるのか・・・とマイナス思考の中、お見合いの日を迎えました。こんな気持ちでお見合いするのはお相手に失礼だし、これ以上傷つくことはないと思い(すでに心身ともにボロボロでした)逆にリラックスした状態でお見合い日を迎えました。

お相手の女性は、明るく清楚な感じの方でした。会話を楽しみ、時間が経つのを忘れるような気持ちでした。

お見合い後、思いきって食事に誘い、一緒に夕食を食べました。

お互いにOKで交際スタートとなり、順調に交際をしていきました。

4度目のデートで結婚前提のお付き合いを申し込み、5回目のデートでプロポーズ→成婚となりました。

ここまでの期間は、わずか17日間でした。この時、つらい時期を乗り越えて、婚活を継続していて本当に良かったと思いました。

入籍し、翌年には子供が産まれ、家庭を築くことが出来ました。振り返ると、傷ついたり悲しい経験を土台に、

あきらめずに継続していたからこそ、結婚に結びついたと思います。

何もやらずに後悔するより、やるだけやって後悔した方が、自分自身が納得できると心に決めてスタートした婚活でした。いくつもの壁に打ちのめされ、ここに書いてはいない辛いことも沢山ありました。その中で、私自身も変化・進歩し、苦難を乗り越えてくる中で経験したことは、沢山あります。

統計上の可能性では、私が結婚できる可能性はかなり低かったです。しかし、可能性は関係ない。自身が後悔しないよう頑張ってやろう!という気持ち、そして正しい婚活のやり方が身についたことが結婚に繋がった理由です。

婚活は、辛く・・・苦しく・・・いばらの道です。うまくいかないようなことも沢山あります。

しかし、あきらめず継続し、又、成長していくことで、結婚に一歩一歩、近づいていきます。

 

今後、婚活を始められる方に対し、私自身の経験をもとにサポート・アドバイスをさせて頂き、成婚に結びついて欲しい!そんな想いで、結婚相談所:京これから をスタートしました。

​真剣に結婚を考えられている皆様、希望だけでなく不安もあると思いますが、「京これから」にお任下さい!

婚活をスタートする皆様、結婚を目指して一緒に頑張っていきましょう!

bottom of page